忍者ブログ

地元のドラゴンズが大好きな高校生です。猫が可愛すぎて生きるのが辛い人で、深夜アニメやボカロも好きという一面もある。

我竜天晴 ~田舎の高校生のひとりごと~

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先週の金曜日からバドが始まったわけなんですが・・・なかなか難しいですねぇ。
サーブは結構打てるようになったんですが、今度は打ち返せませんw







あと、ついに今日1年のあるクラスで学級閉鎖が出ちゃいました。
いよいよこの学校もやばくなってきたかな・・・まぁ2年の1~5組の中で学級閉鎖にならなければ、修学旅行が延期にはならないから大丈夫だとは思うけど。
PR

ついに、うちのクラスにもインフル感染者が出ちゃいました。



でももう11月の半ば。そろそろ出てきてもおかしくないよね・・・1年のあるクラスでは6人も休んだりしているのに、うちのクラスはほぼ毎日欠席ゼロって(ある意味)すごかったもん。



で、手袋やマフラーの許可も今年は特別に半月ぐらい速まりました。
いくら北の方より格段に暖かいとはいえ、もう部活が終わって出てくるころにはかなり寒いし、チャリで走ってると本当に手がねぇ・・・

新型インフルなんてもんはいりませんが、これだけはうれしいですねw




まぁ小さいときに1回かかった分だから大丈夫だとはおm・・・・でもやっぱワクチンは打たなきゃダメ?? 

いや別に注射は大丈夫なんですけどね。ただニュースで見ていても、本当に効くのかどうか心配だよ・・・
何か今日の5時間目の体育は柔道だったんですが、先生がいないということで急にバスケになりました。
しかし、柔道のはずだったので体操服を持ってない人が大半。そこで柔道着でバスケという妙な組み合わせでバスケをすることになりました。





・・・なんてするはずもなく、結局はみんな私服でバドしたりサッカーしたり色々でしたねw

おれですか? 友だちとぼーっとしてましたw
昨日、今日と文化祭でした。
初日は午後から劇団による外部公演。「幽霊派遣会社」なんていう変なタイトルの劇でしたが、なかなか面白かったと思います。



そして今日、2日目。午前中は去年と同様ショップ。
実際に近くの店から駄菓子とか野菜とかを仕入れて売るんです。まぁやっぱり商業高校の文化祭だなって感じだねw 本格的です。



そして午後。今度は演劇部による劇。
まぁ確かに良かったんだけど、また最後に死ぬ役の人が去年と同じなんですねw どんだけバッドエンドが好きなんだろ演劇部w

その後は吹奏楽部による演奏とスピーチコンテスト。正直このスピーチコンテストってのはいらんでしょう。(-_-)zzzな人が男に結構いたw



まぁこんな感じで今年の文化祭も終わりました。
今年までは正直暇だったけど、来年はそういう訳にはいかないね。実際に仕入れとか販売をしなけりゃいけないし。


(おまけ)



図書館で、図書部が作った本を自由に持ち帰っていいらしいので持ち帰ってきた。





中身の一部。他のページにはよく分からんキャラがいっぱい。
ハヤトなのになんでゴースがいるのかちょっと気になる。キキョウだからか?
ポケモンのフラットバトルですが、来週の月曜日でしたw
まぁそれだけです。この週末で本来のてもち(ストーリー上で使うてもち)でも強くしようかなぁ




まぁそれはそうと、修学旅行の日程が出ました。
しかし3日間で熊本、長崎、福岡を廻るとかいくら何でもハードすぎじゃないですかい?w 正直日程を詰めるより熊本を省けばいいのに

ちなみに12月9~11日ということなんですが、向こうはこっちより寒いのか・・・? 流石に雪が降るようなことはないだろうけど。



しかし、寒さ以上に心配なのが新型インフル。
寒くない今でも全国各地で猛威を奮ってますし・・・国際ビジネス科を除く5クラスの中で学級閉鎖、学年閉鎖が起きたら当然旅行は延期。でもそれだけはやめてほしいなぁ・・・

ちなみに3年の国際ビジネス科は12日(土)まで、4日間中国での修学旅行らしいです。向こうは新型インフルはどうなんだろうねぇ
特に今日のプログのテストは本当に難しかったなぁ・・・特に6番(順位付けの応用問題)が謎でしたね。
(情報処理関係を勉強している方以外は分からないかもしれません。)



まぁ一応6番も含めてほとんど空欄は無いので、そのことに関してはよかったしょう。書かんよりは書いた方がいいだろうし。
他の人たちも難しかったようなので、まぁしょうがないですww



さぁゲーム・・・といきたいんですが
この前オン以外のセーブデータを間違えて全部消しちゃったので、この前買ったLBPも当然やり直し。

まぁLBPに関してはほとんど進めてないし、特に問題はないですw
プロスピは結構応援歌とか、ちょっと進めたペナントのデータとかが消えました。でもまぁオンは無事なのでね。



もしおれがゲーマーだったらしばらく悶絶してたことでしょうねw 中毒じゃなくてよかったと思った瞬間でした。
今日の1時間目の英語Ⅱのテストで、隣のやつの携帯の着信が鳴って携帯が取り上げられてました。

自分が悪い訳じゃないのにすぐ近くで鳴ってまじでびびりましたよ・・・なんたって、おれも去年の夏休み課題テストだか2学期中間で1回やっちゃってますからねぇ。。やっちゃったときの気持ちはよーく分かりますw って笑いごとじゃないか



まぁ、そっからは一番下のことをやらされてしっかり反省し、テストの日は必ず電源を切ってバッグの中に入れるようにしてます。
まぁ、あいつもおれと同じくまだ1回目ということで、特に怒られずに済んだでしょう。ただハンパねぇぐらい長いけどねw




でも、もし2回目もやっちゃったらどうなんだろ・・・携帯1週間預かりどころかテストの点数にも影響が出るかもw あぁ怖い怖い・・・

1回目でも生徒指導室で学年主任とか教頭とかから長々と話聞かされた後、そのうえ反省文を3枚も書かされるのでかなり地獄なんですけどね。早くても普通に2時間ぐらいはかかるでしょうな・・・
体育大会の成績としては散々だったけど、みんなよく頑張ったということで近くのココイチで打ち上げをしてますw(^o^)



あー明日学校行きたくないなー・・・




9/12 中日 5-2 横浜 ◯
ハイライト動画。不定期更新
こちらは趣味全開となってます。ゴメンナサイ
HN:
Lind(リンド、冷や麦)
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/06/27
職業:
高校生
趣味:
プロ野球観戦、インターネット、アニメ鑑賞、音楽鑑賞(Superfly、CHEMISTRY)
自己紹介:
基本的に日常のこととか犬猫とかの記事が多いです。深夜アニメ等の記事はあまり書きません。基本的にツイッターで書いていきます。

地元のドラゴンズが大好き! 1カードに1試合は試合を自分なりに振り返ったりしています。あと猫が可愛すぎて生きるのが辛い人。Superfly最高や!!

オーナー Lindora
チーム  東三河明海ワイバーンズ

よかったら対戦しませんか??
Superfly
現在のプロ野球順位表
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Comments
[12/12 zvmwcnthcf]
[12/12 bsllmqbukn]
[12/12 foxeupibld]
[12/12 sqtbuvlzaq]
[12/11 iztmxvdrdn]
Search
   ブログ記事検索用
 アクセスカウンター
  ブログ創設日:2009年5月14日
クリックをお願いします。
クリックで救える命がある。
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 我竜天晴 ~田舎の高校生のひとりごと~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ