昨日、今日と文化祭でした。
初日は午後から劇団による外部公演。「幽霊派遣会社」なんていう変なタイトルの劇でしたが、なかなか面白かったと思います。
そして今日、2日目。午前中は去年と同様ショップ。
実際に近くの店から駄菓子とか野菜とかを仕入れて売るんです。まぁやっぱり商業高校の文化祭だなって感じだねw 本格的です。
そして午後。今度は演劇部による劇。
まぁ確かに良かったんだけど、また最後に死ぬ役の人が去年と同じなんですねw どんだけバッドエンドが好きなんだろ演劇部w
その後は吹奏楽部による演奏とスピーチコンテスト。正直このスピーチコンテストってのはいらんでしょう。(-_-)zzzな人が男に結構いたw
まぁこんな感じで今年の文化祭も終わりました。
今年までは正直暇だったけど、来年はそういう訳にはいかないね。実際に仕入れとか販売をしなけりゃいけないし。
(おまけ)

図書館で、図書部が作った本を自由に持ち帰っていいらしいので持ち帰ってきた。

中身の一部。他のページにはよく分からんキャラがいっぱい。
ハヤトなのになんでゴースがいるのかちょっと気になる。キキョウだからか?
PR
無題
日本シリーズ中に草野球やるようなもんだよww
脚本は書く人によって全く違うんだよなぁ。
そちらの演劇部のようにバッドエンドが好きな人もいれば、
俺みたいな半ばコメディアンみたいなやつもいるんだよww