地元のドラゴンズが大好きな高校生です。猫が可愛すぎて生きるのが辛い人で、深夜アニメやボカロも好きという一面もある。
我竜天晴 ~田舎の高校生のひとりごと~
最新記事
移転します
今更ながら
地味に武山の応援歌がツボ
よく首位浮上できたね
明日でしょう
カテゴリー
お知らせ(8)
日常とかいろいろ(48)
学校のこと(62)
部活のこと(21)
プロ野球(98)
野球観戦(現地から)(31)
その他のスポーツ(7)
犬(20)
猫(33)
オンラインゲーム(21)
ゲーム(22)
テレビとか音楽(15)
アニメ・漫画(2)
バトン(1)
携帯から(仮)(7)
アーカイブ
2010年09月(11)
2010年08月(30)
2010年07月(22)
2010年06月(28)
2010年05月(26)
コメント
nlalutkq
tgxtjizw
xercfzsf
kzaymzot
kbvltlow
リンク
MGHさん
1個王さん
Ryockさん
中さん
まかろにさん
りおチキさん
katudonさん
小林健吾さん
元エースさん
オッキーさん
波龍ζさん
管理ページ
選択したカテゴリーの記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
[PR]
名鑑
開幕投手は岩瀬
キャンプイン
誠に残念ですが
ゴンザレス
似合ってないし
ビジターでの応援活動が復活か?
2010年新日程
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/09 (Wed)
▲
名鑑
買ってきました。
これが来るといよいよシーズンが始まるなーって気がしますね。あとは早くオープン戦始まれー!
PR
2010/02/16 (Tue)
プロ野球
Trackback()
Comment(2)
▲
開幕投手は岩瀬
本日のドラHOT(ローカルの中日応援番組)を見たドラゴンズファンも多いかとは思いますが・・・
当確の先発投手がチェン、吉見はいいでしょう。なんともう1人が新外人の
バルデス
。
さすが落合さん・・・やってくれますねぇ
あと野手陣では、07年の森野的な役割を期待されているセサルと元々守備は超一流
だけど打てない
ハリーさん(岩崎達)の状態がなかなか良いようです。
まぁこの二人がポスト洗い場に一番近いんでしょうね。個人的には将来はハリーとプリンス(W岩崎)の二遊間になったら面白いなぁって思いますがw
あー開幕が待ち遠しくなってきた!!
もちろん、ナゴヤドーム開幕戦の開幕投手は岩瀬でしょうね。(オープン戦)
2010/02/06 (Sat)
プロ野球
Trackback()
Comment(2)
▲
キャンプイン
いよいよ2010年シーズンが始まりましたね。
今年は何としても目標は4年ぶりのリーグ優勝でしょう。立浪という大きな看板選手はいなくなったのは痛いですが、ここは
地味だが
それぞれの小さな力が結束してがんばっていくしかありません。巨人の4連覇なんざ見たくない。
投手では、岩瀬が前田を座らせてブルペンで30球。
まだ直球だけでしたが、去年の終盤の疲れは問題なさそうですね。
・・・あと応援団さんよ、新曲はまだですか?
2010/02/01 (Mon)
プロ野球
Trackback()
Comment(2)
▲
誠に残念ですが
今日、名古屋地裁で竜心会、白龍會の応援活動再許可を求める裁判が行われました。
判決の内容は、
白龍會の球場入場許可と計24万円の慰謝料
・・・まぁほとんど敗訴と言っていい内容ですよね。ちなみに、その後どちらとも控訴しました。
シーズン開幕前に第二審が行われるのは難しいので、これで
今年もビジターでの応援活動なし(いわゆるアカペラ)が決定的となりました。
残念ですが、ビジドラの皆さんには今年も声を張り上げて応援してもらいたいですね・・・またいつかは復活してもらいたいんだが
ここまで中日応援団寄りの発言をしていますが、NPBがここまで粘るのも分からなくはないです。
だって、ここで中日の2団体を許可したら・・・過去に不許可を受けた団体が当然言いがかりをつけてきますよね。中虎とか名古屋の巨人応援団(名前知らん)とか。
なにしろ、暴力団まで絡む問題は解決が本当に難しい・・・改めて思い知らされます。
2010/01/28 (Thu)
プロ野球
Trackback()
Comment(2)
▲
ゴンザレス
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20100107-00000014-kyodo_sp-spo.html
またセカンドの外人獲得ですかジャイアンツ・・・
しかもまたゴンザレスってw 3年ぐらい前に同じセカンドのゴンザレスいたような気がしますけど・・・
ちなみに、巨人が近年獲得したゴンザレスは・・・
1991年 デニー・ゴンザレス外野手⇒途中入団も、成績奮わず翌年退団
2007年 ルイス・ゴンザレス内野手⇒ドーピングにより途中退団
同年 ジェレミー・ゴンザレス投手(登録名:GG)⇒成績奮わず途中退団
2009年 ディッキー・ゴンザレス投手⇒ヤクルトから移籍し、昨年は活躍
これを見て分かる通り、自前で獲得したゴンザレスで成功した試しがありません。
(まぁ大体失敗だが)
ジェレミーさんに限っては、その後落雷により亡くなられた方ですし・・・正直前にも言われていた、
「ゴンザレスの呪い」
というのが恐ろしい巨人ファンの方々もいるのではないでしょうか。
まぁ他球団ファンからすれば、活躍してくれない方が嬉しいんですけどねw
2010/01/07 (Thu)
プロ野球
Trackback()
Comment(0)
▲
似合ってないし
検定が終わった後、Uー26 VS 大学日本代表の試合を見てました。
だけどまぁひどいね。打ったのが30代の新井だけって
「若いやつは何やっとんじゃ!」
って感じです。
それに、どの選手を見ても動きが緩慢な人が多かったと思います。
特に中田ですね。確実に2ベースの当たりで1塁でストップしてたり、自分の足の遅さを考えずに3塁へ暴走してアウトになったり・・・。
それにテレビで見てて気がついたんですが、髪染めてましたね。
まぁ野球さえしっかりやってくれれば、髪とかヒゲは別にいいんですけどね。
どっかの軍
とは違います。当たり前。
だけど明らかに似合ってないし、今日のプレーじゃしっかりやってるとはとても思えない。
そんな中途半端にやってるようなら坊主に戻せと言いたいですね。そっちの方が似合ってたし、1回戻してみてもいいんじゃないですか。と個人的には思うんですが。
あと、中日の選手では
プリンス
が出てましたね。ただ最後の最後に代走で出ただけだったから、ファンとしてはちょっと物足りなかった。
一方、大学の方は澤村ってピッチャーが度胸があってよかったですね。ああいうグイグイ押してくるピッチャーは大好きですw
2009/11/22 (Sun)
プロ野球
Trackback()
Comment(3)
▲
ビジターでの応援活動が復活か?
ソースは中日応援団ホームページの掲示板から。
去年の春に2団体が不許可になって以来ビジターの試合はほとんどアカペラの応援になっていましたが、掲示板を見る限り、どうやら裁判の方は応援団側が優勢で進んでるみたいです。
もし勝訴の場合は当然白龍会、ビジターの応援を取り仕切っている竜心会が復活。ようやくビジターでの応援が復活となるんですね。
やっぱり鳴り物が無いとどこか空しく感じますし、さすがに2年間もこの状態が続いてるとね・・・。
ちなみに1月28日に判決が出るみたいです。応援団側の勝訴を祈っています!
そして、
9番と42番と44番の人に新曲
という情報も。こっちの方も興味深いね。
2009/11/18 (Wed)
プロ野球
Trackback()
Comment(2)
▲
2010年新日程
早くも来年のセ・パの公式日程が発表されたみたいです。
中日の開幕戦は3月26日の
カープ戦
。個人的に
ヤクルト戦
が最初かなとも思ったんだけど。
日程を見る限り、4月の週末はほとんどビジターです。というわけで来年最初の観戦(オープン戦を除く)は5月の15、16日の
オリックス戦
、23日の
楽天戦
のどれか1試合になりそうですね。
それに交流戦は05年の
ソフトバンク戦
以来行ってないし、来年は1回ぐらいは行きたい。ただオリックス戦は去年のオープン戦で行ったので、できればまだ行ったことがない楽天戦がとれればいいですねぇ。
あと、来年の誕生日はナゴヤのカープ戦みたいですね。04年以来のホームって・・・そんな前からずっとビジターだったとはw
まぁ確かに行きたいとは思いますけど・・・まぁ期末の日程次第だね。
それ以降はまだ決めてません。
あと、今年なぜか
横浜戦
が一度もとれなかったのでとりたいなとは思ってるんですが、なぜか来年は平日ばっかり。うーん結局は9月ぐらいかなw
2009/11/12 (Thu)
プロ野球
Trackback()
Comment(1)
▲
[PR]
エーシーアール
9/12 中日 5-2 横浜 ◯
ハイライト動画。不定期更新
こちらは趣味全開となってます。ゴメンナサイ
Powered by ついめ〜じ
HN:
Lind(リンド、冷や麦)
年齢:
33
HP:
簡易プロフィール(iddy)
性別:
男性
誕生日:
1992/06/27
職業:
高校生
趣味:
プロ野球観戦、インターネット、アニメ鑑賞、音楽鑑賞(Superfly、CHEMISTRY)
自己紹介:
基本的に日常のこととか犬猫とかの記事が多いです。深夜アニメ等の記事はあまり書きません。基本的にツイッターで書いていきます。
地元のドラゴンズが大好き! 1カードに1試合は試合を自分なりに振り返ったりしています。あと猫が可愛すぎて生きるのが辛い人。Superfly最高や!!
オーナー Lindora
チーム 東三河明海ワイバーンズ
よかったら対戦しませんか??
Superfly
Music Stream
現在のプロ野球順位表
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Newest Articles
移転します
(09/15)
今更ながら
(09/13)
地味に武山の応援歌がツボ
(09/11)
よく首位浮上できたね
(09/10)
明日でしょう
(09/08)
Category
お知らせ ( 8 )
日常とかいろいろ ( 48 )
学校のこと ( 62 )
部活のこと ( 21 )
プロ野球 ( 98 )
野球観戦(現地から) ( 31 )
その他のスポーツ ( 7 )
犬 ( 20 )
猫 ( 33 )
オンラインゲーム ( 21 )
ゲーム ( 22 )
テレビとか音楽 ( 15 )
アニメ・漫画 ( 2 )
バトン ( 1 )
携帯から(仮) ( 7 )
Archives
2010 年 09 月 ( 11 )
2010 年 08 月 ( 30 )
2010 年 07 月 ( 22 )
2010 年 06 月 ( 28 )
2010 年 05 月 ( 26 )
Comments
nlalutkq
[12/12 zvmwcnthcf]
tgxtjizw
[12/12 bsllmqbukn]
xercfzsf
[12/12 foxeupibld]
kzaymzot
[12/12 sqtbuvlzaq]
kbvltlow
[12/11 iztmxvdrdn]
Friends
MGHさん
1個王さん
Ryockさん
中さん
まかろにさん
りおチキさん
katudonさん
小林健吾さん
元エースさん
オッキーさん
波龍ζさん
管理ページ
Search
ブログ記事検索用
アクセスカウンター
ブログ創設日:2009年5月14日
クリックをお願いします。
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
<<前のページ
|
HOME
|
次のページ>>
Copyright © -- 我竜天晴 ~田舎の高校生のひとりごと~ -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Photo by
Melonenmann
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ