地元のドラゴンズが大好きな高校生です。猫が可愛すぎて生きるのが辛い人で、深夜アニメやボカロも好きという一面もある。
我竜天晴 ~田舎の高校生のひとりごと~
最新記事
移転します
今更ながら
地味に武山の応援歌がツボ
よく首位浮上できたね
明日でしょう
カテゴリー
お知らせ(8)
日常とかいろいろ(48)
学校のこと(62)
部活のこと(21)
プロ野球(98)
野球観戦(現地から)(31)
その他のスポーツ(7)
犬(20)
猫(33)
オンラインゲーム(21)
ゲーム(22)
テレビとか音楽(15)
アニメ・漫画(2)
バトン(1)
携帯から(仮)(7)
アーカイブ
2010年09月(11)
2010年08月(30)
2010年07月(22)
2010年06月(28)
2010年05月(26)
コメント
nlalutkq
tgxtjizw
xercfzsf
kzaymzot
kbvltlow
リンク
MGHさん
1個王さん
Ryockさん
中さん
まかろにさん
りおチキさん
katudonさん
小林健吾さん
元エースさん
オッキーさん
波龍ζさん
管理ページ
選択したカテゴリーの記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
[PR]
大丈夫でしょうか
パッカパッカ
これでは勝てない
3年ぶり
寒の戻り
敗戦処理からの脱却を
今シーズン初勝利
ひと足早く
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/08 (Tue)
▲
大丈夫でしょうか
巨人の木村拓也コーチ
が今日の試合前に倒れ、広島市内の病院に搬送されたとのことです。
キムタクといえば、やはりユーティリティで有名でしたね。
日本ハム、広島、巨人と渡り歩き、現役最後の年となった昨年は捕手も1試合経験し、話題になりました。
バッティングでは渋い活躍で、守備ではバックアップ役としてチームに貢献し、敵からしても嫌らしくて、本当に素晴らしい選手だったと思います。
今年からコーチに就任しましたが、どんどん次世代の選手に彼の技術を伝えてもらいたいですし、これからも更によき指導者になってほしいと思います。
そのためにも、1日も早くグランドに復帰して頂きたいですね。
<追記>
くも膜下出血ですか・・・できるだけ症状が軽いことを祈るばかりです。
PR
2010/04/02 (Fri)
プロ野球
Trackback()
Comment(2)
▲
パッカパッカ
何か中日投手陣の無様な打たれ方を見てたら、この歌を思い出したというね。
試合に関しては・・・あぁ、やっぱ今年も中日は神宮に弱いのか。と思いました。
神宮になるとエラーの連発、去年カモられたデントナにはホームランを2発も打たれ、他の打者にもヒットをパッカンパッカンとバッティングセンターのように。去年と全く変わってませんね。
まぁ唯一の収穫といえば、竜キラーの館山から5点入れたことでしょうかね。ただ、ピッチャーも打たれ過ぎだし、守備もザルすぎです。(特にセサル)
確かに、今日はおがっさVS館山の時点で負けることは9割型予想はできてました。
でも、最低でももう少しファンを楽しませる試合をして欲しかった。これが正直な感想です。
いくら鬼門の神宮とはいえ、3タテされて好調・阪神戦を迎えてほしくはありません。ぜひ明日は勝ってナゴヤに帰って来てね。
【お知らせ】
予告通り、ツイッターを設置しました。
ブログは毎日は更新できなくても、こちらはできるだけ更新していく予定です。良かったら見に来て下さい!
2010/03/31 (Wed)
プロ野球
Trackback()
Comment(2)
▲
これでは勝てない
一言でいいましょう。
レベルが低い!低すぎる!!
確かに今日の吉見が不安定だったのもありますが、エラーが3つあったうえに、記録に残らないミスもあり
春先弱いのは毎年のことですが、見ていて少し情けなく感じた試合でした。荒木がいないのはやっぱり大きいですね・・・
1番大島、2番セサル、6番井端、7番のもっちゃんの新打線も今日は不発。というより今日は、マエケンが良かったという表現が正しいのかもしれません。
初の開幕投手とは思えないほど堂々としたピッチングでしたね。
まぁまだシーズンはこれからです。今年も真剣にドラゴンズを応援していきます。
2010/03/26 (Fri)
プロ野球
Trackback()
Comment(1)
▲
3年ぶり
今日は静岡・草薙球場での読売戦。先発はまたしてもじゅんき。
一昨日の鎌ヶ谷では不甲斐ないピッチングで1回で降板という内容でしたが、今回は5回無失点。
やはり読売戦ではいいんだろうかね。でも、他の対セのチームのピッチングも見てみたい気がする。
打線も6点入れました。オープン戦とはいえ、読売相手にやっぱこういう試合はいいよね!今日は昼のプログ実習が長引いて8回裏からしか見れなかったが
また、今日は読売戦のビジター戦で3年ぶりに鳴り物ありの応援でした。鳴り物ありの「
読売倒せーオー!
」のコールってすごく久しぶりな気がしたんですが、そんな前だったとはねぇ・・・やっぱ竜心復活して欲しいですね。
カープ・ヒューバー 応援歌
ナゴヤは一体どれなんだろうか。まぁ28日に楽しみにしておきますw
2010/03/18 (Thu)
プロ野球
Trackback()
Comment(1)
▲
寒の戻り
今日は本当に寒かった・・・
何で突然、こんな真冬の天気に戻るんでしょうか。本当に早く春になってほしいよ。
春になってほしいといえば・・・
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2010/pg2010031103.html
なんだ・・・これは?
1安打の完封負け
って・・・今日は天気は寒くて打線もお寒い。 ・・・あぁツマンネ
2010/03/11 (Thu)
プロ野球
Trackback()
Comment(2)
▲
敗戦処理からの脱却を
逮捕の中日・ネルソン選手を処分
今日、球団側は
ネルソン投手の3カ月の出場停止処分
を発表しました。
まぁ妥当な判断でしょうね。本人もしっかりと反省して、これまで以上の活躍をしてもらいたいと思います。
さて、明日でテストも終わり。前に書いたとおり、昼からカラオケに行ってきます。
さーて何を歌いましょうかねぇ・・・
2010/03/02 (Tue)
プロ野球
Trackback()
Comment(2)
▲
今シーズン初勝利
沖縄でのオープン戦や練習試合では1引き分けと残りは全敗と散々な結果でしたが、今日はやっと勝てました。
それに、今日は立浪さんの引退試合。何としても今日ぐらいは勝たなければなりませんでした。
試合内容はあれでしたが、勝ててよかったですね。
ボークやデッドボールの連発など、色々ひどい試合だったが
また、昨日は応援団のサイトで新曲の歌詞が発表されました。本日ブランコの応援歌はとりあえず流れたんですが・・・下手すぎww
・・・まぁ、まだオープン戦の初めだししょうがないですよね。残りの野本や小池の応援歌に関しても気になりますし、早くMIDIで作成してくれることを願います。ブランコなんて歌詞がステキなんですから。
立浪選手、22年間本当にお疲れ様でした。
2010/02/27 (Sat)
プロ野球
Trackback()
Comment(1)
▲
ひと足早く
オープン戦がいよいよ始まりました。
こちらのスタメンは若手ばっかりだったんですが、選手はそれぞれの良さを出してたと思います。フォアボールが多いのは残念だったけど。
中でもハリー(岩崎達)は良かったですね。バットへし折りながら2ベースなんて去年までのハリーさんなら絶対できんかったでしょうw
荒木が昨日2回もエラーしてるし、これはチャンスですね。
ん、今日のエラー??あれはイレギュラーだからしょうがない
2010/02/20 (Sat)
プロ野球
Trackback()
Comment(1)
▲
[PR]
エーシーアール
9/12 中日 5-2 横浜 ◯
ハイライト動画。不定期更新
こちらは趣味全開となってます。ゴメンナサイ
Powered by ついめ〜じ
HN:
Lind(リンド、冷や麦)
年齢:
33
HP:
簡易プロフィール(iddy)
性別:
男性
誕生日:
1992/06/27
職業:
高校生
趣味:
プロ野球観戦、インターネット、アニメ鑑賞、音楽鑑賞(Superfly、CHEMISTRY)
自己紹介:
基本的に日常のこととか犬猫とかの記事が多いです。深夜アニメ等の記事はあまり書きません。基本的にツイッターで書いていきます。
地元のドラゴンズが大好き! 1カードに1試合は試合を自分なりに振り返ったりしています。あと猫が可愛すぎて生きるのが辛い人。Superfly最高や!!
オーナー Lindora
チーム 東三河明海ワイバーンズ
よかったら対戦しませんか??
Superfly
Music Stream
現在のプロ野球順位表
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Newest Articles
移転します
(09/15)
今更ながら
(09/13)
地味に武山の応援歌がツボ
(09/11)
よく首位浮上できたね
(09/10)
明日でしょう
(09/08)
Category
お知らせ ( 8 )
日常とかいろいろ ( 48 )
学校のこと ( 62 )
部活のこと ( 21 )
プロ野球 ( 98 )
野球観戦(現地から) ( 31 )
その他のスポーツ ( 7 )
犬 ( 20 )
猫 ( 33 )
オンラインゲーム ( 21 )
ゲーム ( 22 )
テレビとか音楽 ( 15 )
アニメ・漫画 ( 2 )
バトン ( 1 )
携帯から(仮) ( 7 )
Archives
2010 年 09 月 ( 11 )
2010 年 08 月 ( 30 )
2010 年 07 月 ( 22 )
2010 年 06 月 ( 28 )
2010 年 05 月 ( 26 )
Comments
nlalutkq
[12/12 zvmwcnthcf]
tgxtjizw
[12/12 bsllmqbukn]
xercfzsf
[12/12 foxeupibld]
kzaymzot
[12/12 sqtbuvlzaq]
kbvltlow
[12/11 iztmxvdrdn]
Friends
MGHさん
1個王さん
Ryockさん
中さん
まかろにさん
りおチキさん
katudonさん
小林健吾さん
元エースさん
オッキーさん
波龍ζさん
管理ページ
Search
ブログ記事検索用
アクセスカウンター
ブログ創設日:2009年5月14日
クリックをお願いします。
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
<<前のページ
|
HOME
|
次のページ>>
Copyright © -- 我竜天晴 ~田舎の高校生のひとりごと~ -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Photo by
Melonenmann
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ