
未成年の人には関係ないんですが、明日はいよいよ選挙です。
皆さんの家にはこの自民党のパンフレットが届きましたか?? これが盛大にカオスで笑ったので色々紹介します。
①「日の丸を切り刻んで党旗を作る民主党!!」…一応謝罪をしたと書いてあるが、「下手に言うと後がうるさいから」だと思う。逆にこれは批判材料を作るための自民党の言いがかりでしょう。
そのうえ世界の非常識とか言い始めてるし、改めて自民党の必死さが伺えます。
②民主党は党大会の時に国歌も斉唱しないし、国旗の掲揚もしない…たかが党大会で国歌とか国旗とかいつの時代だよw
逆にいつまでも戦前の体質を引きずっている自民党さんが古いんじゃないかと。
③民主党を支持している日教組は小学校に自称元日本兵を呼び、身の毛もよだつ話を子供にさせた。…日本がアジアの人々を虐殺したのは事実だし、それを受け止めて反省していかなければならない。
確かに子どもには聞きたくない話かもしれないが、「過去の事実を真摯に受け止めて反省し、その後日本は世界トップクラスの素晴らしい国になった。」ということをアピールしていくべき。
あと日教組日教組と書いてありますが、あんたらと組んでる公明党も…おっとこれ以上言ってはいけないな
まだありますが、流石にここでは書けないようなことも書いてありますのでここまでにしておきます。
自民党も確かに失敗もありましたが、高度経済成長など良かった面もたくさんあります。
民主党の批判なんかしてないで、自分たちの政党に任せて良かったことを堂々とパンフレットに書いてみてはいかがでしょうかね。
…とはいえ、自民党は総理大臣がコロコロ変わったり、「ゆとり教育」で子どもの学力を落としたりと不信感が漂っていますし、恐らく民主党が政権を取るのはほぼ確実でしょう。
本当にパンフレット通りになるとは限りませんしねw
以上、政治にちょっと興味がある高校生から見た意見でした
PR