忍者ブログ

地元のドラゴンズが大好きな高校生です。猫が可愛すぎて生きるのが辛い人で、深夜アニメやボカロも好きという一面もある。

我竜天晴 ~田舎の高校生のひとりごと~

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




キャリー洗ってから再びしまおうとしたら、チャムが先に押し入れの中に・・・
本当に猫ってこういうとこ好きなんだよねw 



そういえば、最近気づいたんですが・・・こいつが家に来たのは98年の8月30日。もうそろそろ誕生日を迎えるのかもしれません。(こいつの母猫がノラだったので、正確には分からない)

もう12年かぁ・・・でもまぁ元気なのはいいことだ

PR

やっと携帯のフタがきました。これからはなくさないようにしないと

やっぱりないと気になりますね・・・フタがない間は大事に制服のポケットに入れてました。





中日 4-9 横浜



1年長いんだもの。たまにはこんな試合だってあるよね。

しかし相変わらず先発が6回までもってくれない・・・それが今季の課題ですが、まぁまた明日から気を取り直してがんばっていきましょ♪




ここからは学校の話。



最近うちのクラスでは、一部の男同士でまたポケモンが流行りだしたりしてます。
久しぶりに対人戦をしたんですが、なんとか勝てて良かった!

やっぱりヌオーとランターンのコンビは好きです。HGSSを始めてから、強いだけのポケモンより可愛いポケモンもいいんじゃねーかと思うようになりましたね。


今日の現代文の時間に、最初漢字のテストがあったわけなんですが・・・
非常に糞簡単な読みの問題だったんです。

銅の光沢




と問題には書いてありました。もちろん答えは「こうたく」。
しかし、おれはやっちゃいました☆ なんと「どう」と答えを書いちゃったのです。

あぁもったいねーw HAHAHAHAHA!!!  ・・・笑えねぇ




また、部活では新入生がすでに6人ほど仮登録してくれました。

部活に見学に来てくれた人は去年より少なかったんだが・・・何だかんだでうちの部活は意外と入ったりするんです。でも、仮でも入ってくれるとやっぱうれしいね!

 9日   4-7     

10日  11-3    

11日   7-1    



まぁ打線があんな調子だしね。こんなもんでしょう。
しかし、チームの調子が対照的でありながら3タテされなかったところは良かったと思います。去年はいきなり3タテかまされたし




そして、携帯の件ですがふたの発注はどうやら明後日以降となるようで。
最低でも2日は電池が丸裸のまま学校かぁ・・・電池が取れそうで怖いので、ふたが来るまでは学校では電源を切っときます。

でも・・・420円って意外と安いもんだね 



今日はカラオケに行ってたんですが、気がついたら携帯の裏のふたが無くなってた。



帰りに信号で止まってる途中に巨人中日の結果を携帯で見て「んだあまぁ!」って怒ってた時にはあったんですが・・・どこで無くなったか心当たりが全くない。

やっぱり、明日ドコモショップへ行くしかないんでしょうか。でもふただけなんて取り扱ってるのか・・・???

学校から隠れて更新。

今日から6時間授業、部活再開です。ああかったるい・・・
部活は今年もワープロ部に。平日だけで活動時間も5時半までなんて最高な条件だしw 



また、今日の1時間目はクレペリン検査でした。
正直あれほど欝になるものはなかなかないです・・・だるいし面倒だし・・・

2時間目以降はいよいよ授業も始まりました。まだガイダンスばっかだったけど。




久々の6時間授業でなんか疲れたなぁ。今日は早く寝よう。
クラスのまだ知らない人たちとも早くなじめるようにしたい。

↓ここからはどうでもいい話。↓



今回は3年4組となりました。学生になって12年目ですが、実は4組は初めてだったのです。
今まで行った小中高では多くて1学年7組でしたから、小1から見ると3,2,1,1,3,2。中学は6,2,5。高校は7,5・・・そして今回が4。



つまり1~7組まで全クラス制覇達成!! ・・・うん、実際どうでもいいね。





まだまだ始まったばっかではあるんですが、単独首位というものはやはり気持ちがいいものですね。

とはいえ、決して打線が好調な訳でもないし、先発がなかなか安定した投球をしてくれない。
やっぱりつながる時にはつながるっていうことですかね。これが一番理想的なのかも。




チームは今日も勝って5連勝ですが、山井も2年ぶりの勝利投手です。まずはおめでとうございます。

打では2安打2打点と正直がんばりすぎだけども、投でもう少しいいピッチングをしてもらいたかったかなと思いました。見ていて無駄なボール球が多すぎる。

9/12 中日 5-2 横浜 ◯
ハイライト動画。不定期更新
こちらは趣味全開となってます。ゴメンナサイ
HN:
Lind(リンド、冷や麦)
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/06/27
職業:
高校生
趣味:
プロ野球観戦、インターネット、アニメ鑑賞、音楽鑑賞(Superfly、CHEMISTRY)
自己紹介:
基本的に日常のこととか犬猫とかの記事が多いです。深夜アニメ等の記事はあまり書きません。基本的にツイッターで書いていきます。

地元のドラゴンズが大好き! 1カードに1試合は試合を自分なりに振り返ったりしています。あと猫が可愛すぎて生きるのが辛い人。Superfly最高や!!

オーナー Lindora
チーム  東三河明海ワイバーンズ

よかったら対戦しませんか??
Superfly
現在のプロ野球順位表
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Comments
[12/12 zvmwcnthcf]
[12/12 bsllmqbukn]
[12/12 foxeupibld]
[12/12 sqtbuvlzaq]
[12/11 iztmxvdrdn]
Search
   ブログ記事検索用
 アクセスカウンター
  ブログ創設日:2009年5月14日
クリックをお願いします。
クリックで救える命がある。
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 我竜天晴 ~田舎の高校生のひとりごと~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ