地元のドラゴンズが大好きな高校生です。猫が可愛すぎて生きるのが辛い人で、深夜アニメやボカロも好きという一面もある。
我竜天晴 ~田舎の高校生のひとりごと~
最新記事
移転します
今更ながら
地味に武山の応援歌がツボ
よく首位浮上できたね
明日でしょう
カテゴリー
お知らせ(8)
日常とかいろいろ(48)
学校のこと(62)
部活のこと(21)
プロ野球(98)
野球観戦(現地から)(31)
その他のスポーツ(7)
犬(20)
猫(33)
オンラインゲーム(21)
ゲーム(22)
テレビとか音楽(15)
アニメ・漫画(2)
バトン(1)
携帯から(仮)(7)
アーカイブ
2010年09月(11)
2010年08月(30)
2010年07月(22)
2010年06月(28)
2010年05月(26)
コメント
nlalutkq
tgxtjizw
xercfzsf
kzaymzot
kbvltlow
リンク
MGHさん
1個王さん
Ryockさん
中さん
まかろにさん
りおチキさん
katudonさん
小林健吾さん
元エースさん
オッキーさん
波龍ζさん
管理ページ
選択したカテゴリーの記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
[PR]
次の次の部長候補
ぼーずん君
不注意で
データがパーに
中途半端
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/15 (Thu)
▲
次の次の部長候補
今日だけクラスマッチの予定で補講がありませんでした。
しかし今日は午前中は雨。結局普通の授業にw
その代わり、明日クラスマッチやっても補講は絶対やるんだとか。あーめんどい。
いくらソフトボールとはいえ、クラスマッチなんて面倒なものは早く終わってくれた方がいいです。何といっても行事が嫌いな人間ですからねw
今日から2ヶ年計画の耐震工事の関係でうちの部活も別の部屋へお引っ越し。
初めて1年と同じ部屋で練習したんですが、隣の女の子がとんでもなく速いんですw
1年で
1172文字/10分
ってなんですかw わずかながら1年に負けてしまった自分(1157文字)\(^o^)/
ちなみに今回の夏季錬成大会ではまだ1年生は出られないんだとか。何かもったいないなーw
まぁ7月25日がんばってきます。
PR
2009/07/09 (Thu)
部活のこと
Trackback()
Comment(1)
▲
ぼーずん君
今日は午前中にワープロ検定で学校へ行ってきました。
最初に行われた実技の問題で、
「ぼーずん君」
なんていうまたすごいゆるキャラなやつが登場してました。
「この街の海坊主伝説にあやかって誕生した水族館のマスコットキャラクター。水族館が大好き」
ってなんですかその設定w 不覚にも笑いそうになったw
で、可愛くもありません。これはブログに載せたかったw
※ちなみに文字の色みたいな色です
話は変わりますが、7月21日のカープ戦のチケットが取れました。
最近ナゴドに行ってないですしね。ナイターですが、夏休みだし部活終わった後しっかり応援してきます。
しかし今日は河原が逆転されかねない7回表の場面でよく巨人の1~3番を3人で締めてくれましたね。
1年間浪人をしてまでプロ野球への復帰を希望して入団した選手ですし、本当にがんばってほしいと思いますね。応援してます。
2009/07/05 (Sun)
部活のこと
Trackback()
Comment(5)
▲
不注意で
アッー!
なんと不注意で水筒のお茶がカバンの中に漏れてしまいましたw
写真は被害にあった問題集、ノートなど。
なんとか書ける状態までには乾いてくれたんですがw
そして今日は、7月25日に行われる夏期ワープロ錬成大会の選手が決められました。
ボクは希望通り「文書」に。だけど、また土曜日に6時起きかw
もう速度はイヤだw 冬の大会のときに、同い年なのにボクの倍(
10分に約2300文字
)打っている人がいて、なんだか場違いな感じがしましたもんw
中でも注目なのが、「人数が多いから参加できる」という理由で今年からうちの高校が初めて参加する「英文ワープロ」です。
もちろん英文を10分間で何文字打てるかって競技なんですが、どんな感じの問題なんですかね?ちょっと気になります。
ただ参戦してる高校が県に5校ぐらいしかないみたいですw
まぁ賞状は簡単に手に入りそうな感じですね。
あ、「
5校しかないのに賞状なんているのか?
」っていう質問はナシで
2009/06/23 (Tue)
部活のこと
Trackback()
Comment(1)
▲
データがパーに
最近の部活では、「
全商ワープロ実務検定
」という検定の1級の取得を目指して練習中です。
今日も練習をがんばろうと起動しようとしたんですが、
3.5インチFDをクリック→いきなりフリーズ
このとき嫌な予感がしました。FDが壊れたかと。
そしてしばらくして出てきたのが、
「
ドライブA
が壊れています。今すぐフォーマットしますか?」
ドライブA?何?テニプリの話ですか
何度いいえを押してもう1回クリックしても同じ表示が出たのです。
結局、顧問の先生に教えてもらってフォーマット(初期化)しました。
FD自体は故障しなかったのでよかったんですが、さすがに今まで練習してきたデータが全部パーになったのは…
「文書4」というところの途中で終わっていたんですが、結局パーになったのでまた4の最初からやり直しですw
「文書1~3」さん、さようなら。どうかお元気で!
2009/06/12 (Fri)
部活のこと
Trackback()
Comment(0)
▲
中途半端
今日は
全国ワープロ錬成大会の予選
が名古屋で行われました。
今回はいつもの半分の10人(速度6人、文書4人)で先輩方と一部の同級生たちが出場したんですが、どうだったんだろうね?ちょっと気になる
こっちは朝のうち雨が降って夕方ごろから晴れてきたという中途半端な天気だったんですが、名古屋はどうだったんでしょう。
ワープロは確かに屋内だけど、駅から会場校まで結構歩きますからね。
そして、同じ名古屋で野球の試合が行われたんですが(正直こっちのが大事w)
こちらの試合内容も4ー4で、今シーズン初の引き分け。やっぱり天気同様に中途半端です
まぁ9回に森野が打ってなければ負けてたんだし、負けなかったところにもチームが徐々に上り調子になってきている感じが伝わってきます。
これでロッテ戦は2勝1敗1分と勝ち越しが決まったし、これでいいと思います。
昌さんはまたがんばりましょう!
2009/06/06 (Sat)
部活のこと
Trackback()
Comment(1)
▲
[PR]
エーシーアール
9/12 中日 5-2 横浜 ◯
ハイライト動画。不定期更新
こちらは趣味全開となってます。ゴメンナサイ
Powered by ついめ〜じ
HN:
Lind(リンド、冷や麦)
年齢:
32
HP:
簡易プロフィール(iddy)
性別:
男性
誕生日:
1992/06/27
職業:
高校生
趣味:
プロ野球観戦、インターネット、アニメ鑑賞、音楽鑑賞(Superfly、CHEMISTRY)
自己紹介:
基本的に日常のこととか犬猫とかの記事が多いです。深夜アニメ等の記事はあまり書きません。基本的にツイッターで書いていきます。
地元のドラゴンズが大好き! 1カードに1試合は試合を自分なりに振り返ったりしています。あと猫が可愛すぎて生きるのが辛い人。Superfly最高や!!
オーナー Lindora
チーム 東三河明海ワイバーンズ
よかったら対戦しませんか??
Superfly
Music Stream
現在のプロ野球順位表
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Newest Articles
移転します
(09/15)
今更ながら
(09/13)
地味に武山の応援歌がツボ
(09/11)
よく首位浮上できたね
(09/10)
明日でしょう
(09/08)
Category
お知らせ ( 8 )
日常とかいろいろ ( 48 )
学校のこと ( 62 )
部活のこと ( 21 )
プロ野球 ( 98 )
野球観戦(現地から) ( 31 )
その他のスポーツ ( 7 )
犬 ( 20 )
猫 ( 33 )
オンラインゲーム ( 21 )
ゲーム ( 22 )
テレビとか音楽 ( 15 )
アニメ・漫画 ( 2 )
バトン ( 1 )
携帯から(仮) ( 7 )
Archives
2010 年 09 月 ( 11 )
2010 年 08 月 ( 30 )
2010 年 07 月 ( 22 )
2010 年 06 月 ( 28 )
2010 年 05 月 ( 26 )
Comments
nlalutkq
[12/12 zvmwcnthcf]
tgxtjizw
[12/12 bsllmqbukn]
xercfzsf
[12/12 foxeupibld]
kzaymzot
[12/12 sqtbuvlzaq]
kbvltlow
[12/11 iztmxvdrdn]
Friends
MGHさん
1個王さん
Ryockさん
中さん
まかろにさん
りおチキさん
katudonさん
小林健吾さん
元エースさん
オッキーさん
波龍ζさん
管理ページ
Search
ブログ記事検索用
アクセスカウンター
ブログ創設日:2009年5月14日
クリックをお願いします。
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
<<前のページ
|
HOME
|
Copyright © -- 我竜天晴 ~田舎の高校生のひとりごと~ -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Photo by
Melonenmann
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ